FAQ
Q)整体は怖いイメージがあるのですが大丈夫でしょうか?
A)「ボキボキと音のなる整体は怖い」というイメージを持つ方がいらっしゃいますが、当院で行う手技はすべて痛みを伴わないやさしい施術です。
そのためご高齢の方や体力のない方にも安心して定期的にお越しいただいております。
Q)BRMとは何の意味ですか?
A)BRMとは「Bone Rhythm Moment」の頭文字です。
日本語では「骨動リズム」という意味です。
脳と脊髄を包むように流れている脳脊髄液により、ヒトの骨格も一定のリズムで運動を繰り返しています。しかし、日常的な姿勢不良や捻挫などの外傷により、骨格にゆがみが生じるとその周囲に痛みや機能障害が生じます。
当院では、来院時のご様子とお身体の状態を確認して、その時々に合った効果的でお身体に負担の少ない方法を選び、お一人おひとりにオーダーメイドの施術をするよう心掛けています。
Q)予約はしたほうがよいですか?
A)はい、来院される前にご予約をお願いしています。
お越しになった方の施術に集中するため完全予約制にしておりますので、ご了承ください。
時間外でも可能であればご予約を承ります。お身体がお辛い時、まずはご連絡ください。
Q)着替えはありますか?
A)当院では皮膚や筋膜に効果的な施術を行うため、次のような服装をご用意ください。
男性:半袖または長袖のTシャツ、薄手の短パンなど
女性:キャミソールまたは長袖のTシャツと短パンなど
仕事帰りや外出先から直接お越しになる方のために、着替えの用意もございます。
Q)どのくらい通うものなのですか?
A)期間や頻度は個人差があり一概には言えませんが、初期は10日~2週間に1回ほど。その後は経過を見ながら3週間~1ヶ月程度を目処にお考えください。
施術後に普段のアドバイスと共にいくつかのプランを目安として提示いたしますので、ご自由にお決めください。
Q)施術時間はどのくらいかかりますか?
A)初回はカウンセリングや姿勢の確認、そして施術後の日常のアドバイスなどがありますので約60分程度とお考えください。施術後のお時間に余裕がない方は「何時までに終わりたい」旨をお知らせくだされば調整いたします。
2回目以降は問題が軽く、健康を維持していきたい方には45分程度の施術、長年問題があり、お忙しく、ストレスが多い方などは60分または90分の施術となります。
Q)保険は使えますか?
A)当院では、基本的に自由診療にて施術を提供しております。
介護やリハビリを必要とする高齢者を対象とした訪問マッサージについては、別途、お電話にてご案内しています。介護・医療関係の方は、お手数ですが下記の問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
Q)クレジットカードは使えますか?
A)はい、ご利用いただけます。
当院では現金またはクレジットカード(MASTER、Visa)、交通系電子マネー、PayPay にてお支払いいただけます。
Q)次回予約や回数券を勧められるのが不安です
A)施術後のお身体の変化や日常のアドバイスを続けられそうかにより、次回の来院の目安を提案していますが、無理に勧めることはありません。
患者さんのからだの状態をしっかりと把握し、定期的にメンテナンスすることが健康維持の第一歩と考えております。
Q)徒手療法を習いたいのですが…
A)当院で行っている施術に興味をお持ちくださり、ありがとうございます。
徒手療法学んでみたいという方は、以下の問い合わせフォームよりお問合せください。近日開催予定のセミナー情報をお伝えします。
A)お身体の症状やゆがみなどを改善するためにご自身の心身を「より良く変化させたい」方、またはご自身の体調や元気さを「キープしたい」という方々がメインです。
ご家庭の主婦からプロの社交ダンサーまで施術経験がありますので、様々な方にも対応できます。
性別構成は、女性6割、男性4割、年齢層は40才~60代の方が多く、ご高齢の方では70才以上の方もお越しいただいています。
Q)どのような人が来ていますか?
CONTACT US
このほかお尋ねになりたいことがありましたら、こちらのフォームよりご連絡ください。
基本的にお問い合わせ後、2営業日以内にメールまたはお電話にてお返事いたします。
ご予約のお電話にすぐに出られない場合は、お手数をおかけしますが留守番電話にメッセージをお残しいただくか、下記フォームよりご連絡いただけると助かります。